欧文符号はよく使われる文字が短い符号で出来ていることはよく知られていますが、その辺りを整理して一覧にしてみました。
2002/06/16 update
和文符号の決め方は、欧文符号のABC・・・にイロハ・・・を当てはめて、足りない部分を長い符号で補ったものです。欧文符号のように、使用頻度順に並んでいるわけではありません。その実証を行ってみます。
2002/06/16 update
ちょっとした工夫をするのとしないのとで、たいした違いはありませんが、やってみるとやはりCW−QSOがより楽しくなるものです。
2001/05/06 update
2001/06/10 open
あなたの電信度をチェックします。高くても低くてもいけません。
2002/07/28 update
PARISコードの和文版を作る研究?です。